一般社団法人 山口県EC協会 | 協会概要
入会申し込み

Association

協会概要

Messages

代表理事メッセージ

山口県EC協会

代表理事

下野 行雄

長年、防府の自動車会社に勤めて地元企業の皆さんには、あらゆる面で大変お世話になりました。現在OB会会長として、外部から地元を応援する立場にあり、この度縁あって山口県EC協会の代表理事に就任いたしました。今までお世話になった地元の皆様方や、活き活きした元気な山口県や防府のために、少しでもお役に立ちたいと考えております。よろしくお願いします。

ご存じのようにEC(電子商取引)販売はインターネットの普及により発展したビジネスモデルですが、とりわけスマートフォンが市場に出てきてから飛躍的に発展しコロナ禍においても堅調なビジネスモデルとして市場認知されてきました。しかしながら、山口県のEC販売実態は、ふるさと納税額から見ると、例えば鹿児島県の各市と比べて、売上額は1~2桁少ない状況です。
私たちは、山口県内にはまだまだ魅力ある商品、県外に認知されていない商品が数多く存在していると考えています。

EC販売に取り組むメリットは大きく分けて3つあると思います。1つめは実店舗の商圏を超えた販売の可能性があること、2つめは営業費用を抑えることが可能になること、そして3つめは営業時間に関係なく受注ができることです。
実店舗の販売だけでなく商圏を全国、さらには海外にも広げていくことは持続的な企業経営にも繋がるものと期待されます。

当協会は山口県内企業がEC販売に関する様々な知識・ノウハウを醸成するための支援を行い、そしてEC販売を通じて山口県産品の販路を拡大することを活動理念としており、ひいては山口県内企業の「稼ぐ力の育成」に寄与することを目的としています。

以上の趣旨をご理解頂きまして、今後とも山口県内企業のEC販売業務発展のため是非ともご協力賜りますようよろしくお願い申し上げます。

Outline

協会概要

名称 一般社団法人山口県EC協会
設立 2022年4月25日
所在地 〒747-0825 山口県防府市新田577-3(アクセス
電話番号 0835-25-4157
FAX番号 0835-25-4114
Eメールアドレス info@yamaguchi-ec.or.jp
代表理事 下野 行雄
理事 石丸 英樹
渡辺 徹
監事 吉田 文子
事業内容 ・各種助成金・補助金の情報提供
・会員相互の交流・情報交換の場となる機会の提供
・EC事業に関わるセミナー・勉強会
・大手ECサイトへの出店登録サポート
・商品ページ制作等の相談
定款 定款・会員規約(PDF)